練習日誌 2022年8月28日の練習日誌 練習した曲:ドラえもん、トトロファンタジー、マツケンサンバⅡ、フランス組曲(2楽章抜き)年明けのアンサンブルコンサートに向けた練習も始まり、久しぶりの長時間練習で下唇の内側が痛いです。参加者が少なかったので、円形の並びで練習しました。円にな... 2022.08.29 練習日誌
練習日誌 2022年8月21日の練習日誌 ・アンパンマンのマーチ・マツケンサンバ・ドラえもん・トトロ・ファンタジー後半は総会のためあまり時間がないのでさくさくと。人数が少ないので丸くなって合奏しました。演奏会直後のいつもの風景です…。そんな中でもトロンボーンは勢揃いでした。すばらし... 2022.08.23 練習日誌
練習日誌 2022年8月7日の練習日誌 ・ドラえもん・マツケンサンバ・アンパンマンのマーチ・トトロ・ファンタジー秋冬イベントの候補曲をそれぞれ少し掘り下げて練習しました。正確な演奏はもちろんのことながら、軽快さを出すことも常に意識しておきたいです。歌詞のある曲は頭に浮かべながら演... 2022.08.09 練習日誌
活動レポート 2022年7月10日(日) 第32回定期演奏会 メンバーの感想・谷口(ユーフォニウム)当日は朝からいいお天気でした!私は今年入団で久々の定演。アヴァンではコロナの影響でやっと実現できる今回の定演。3年ぶりの定期演奏会でした!いつもの練習では指揮の方はマスクをしてるので表情がわからなかった... 2022.08.09 活動レポート
演奏会情報 第32回定期演奏会 日時: 2022年7月10日場所: かつしかシンフォニーヒルズ モーツァルトホールアルセナールカンタベリー・コラール献呈序曲エル・カミーノ・レアルたなばたウィリアム・バード組曲 1.オックスフォード伯のマーチ 2.パヴァーヌ 3.ジョン、今... 2022.08.08 演奏会情報
練習日誌 2022年7月31日の練習日誌 色々あって、わたしにとっては実に2年半ぶりの青井小での練習でした。皆さんまたよろしくお願いします。トトロ・ファンタジー気持ちよく「さんぽ」の旋律を演奏している途中で、なぜかテンポを遅くするチャレンジングな編曲です。フランス組曲(ミヨー)現実... 2022.07.31 練習日誌
練習日誌 2022年7月24日の練習日誌 「演奏会が終わってから1回目の練習が、そのバンドの実力」誰が言ったのか誰から聞いたのか忘れましたが、長年肝に銘じている言葉です。奏者個人としても、演奏会が終わったあと、初めての演奏が真の実力だと言えましょう。毎週のようにステージに乗っている... 2022.07.24 練習日誌
練習日誌 2022年7月3日の練習日誌 ・アルセナール・たなばた・献呈序曲(通しのみ)・ウィリアム・バード以上4曲を、曳舟のすみだ生涯学習センター「ユートリヤ」マスターホールにて行いました。パーカッションもほぼ本番と同様の編成となり、改めて曲の響きを知ることができました。ただ..... 2022.07.05 練習日誌
練習日誌 2022年6月26日の練習日誌 梅雨が開け、猛暑日が続きますので、体調に注意して約2週間後の本番に備えましょう!ということで、かなりお久しぶりの練習日誌担当になりました。記憶がかなり曖昧なので、足りないところは補足をお願いします。カンタベリー・コラール…すみません…自分の... 2022.06.28 練習日誌
練習日誌 2022年6月19日(日)の練習日誌 金管打楽器サックス 本日は金管打楽器+サックスパートで練習をしました。あっここクラリネットのメロディーがない!ここフルートの細かい動きが聴こえない!とさみしい場面も。たなばたリズム奏者は軽快に。はじめから終わりまで勢い任せで演奏してしまうとバテるのはもちろん、... 2022.06.20 練習日誌