練習日誌

練習日誌

2022年12月4日の練習日誌

・練習した曲〇フランス組曲実際よりは吹きやすいテンポで練習。何回か練習して徐々に慣れてきましたが、落ちると戻ってこられない、という状況もまだ起きてしまいます。今はまだ譜面を追うのが精一杯。これから徐々にわかるようになって、出来上がっていくの...
練習日誌

2022年11月27日の練習日誌

・練習した曲フランス組曲、アンサンブルコンサートリハーサル・感想(一言)フランス組曲が定期演奏会の曲に決まり、(やったー!)本格的に練習開始となりました。以前にも吹いたことがある曲、理由はわからないのですが大好きな曲です。たぶん、何年かたっ...
練習日誌

2022年11月20日のフルート&クラリネット練習日誌

・練習した曲アンサンブル4曲・感想(一言)青井小で午後みっちりの練習を終えてから、西新井に移動してのアンサンブル練習。一言で言えば「疲れた!」でもアンサンブル練習は楽しいのです。学びも多いです。来週のリハに向けて4曲通しもしました(合奏でも...
練習日誌

2022年11月20日の練習日誌

・練習した曲①フランス組曲(プロヴァンス、イルドフランス、ノルマンディー)②イベントの曲(やってみよう、ディズニー、紅蓮花、サザエさん等)③イベント通し練習・感想(一言)①譜読みの段階…曲自体を全く理解できていないので、まずは曲を聴いてどん...
練習日誌

2022年11月13日の練習日誌(アンサンブル練習&合奏)

金管低音アンサンブル練習午前中はアンサンブル練習でした。縦が揃いにくいところを確認したり、音の重なりを確認したりしながら、繰り返し練習しました。テンポが変わるところは、合わせるのが難しい😂そして、知っている曲だからこそそれぞれのテンポ感が出...
練習日誌

2022年11月6日の練習日誌

11月26日に住区センターで演奏する曲を中心に練習しました。今日を含めて3回しか練習できません( ・᷄д・᷅ )集中して音楽を作っていきましょう。■ディズニーランドの一日比較的吹けています。曲全体の構成を理解して盛り上げる、その前は抑えるな...
練習日誌

2022年10月23日の練習日誌

・練習した曲来週はいよいよ本番。曲順に、やってみよう→トトロファンタジー→ドラえもん→マツケンサンバその他・感想(一言)本番が近くなると、人数もそろってくるせいか、サウンドが充実してきます。指揮者曰く「本番が近づくと本来の音が出てくる大人の...
練習日誌

2022年10月16日の練習日誌

・練習した曲マツケンサンバⅡ やってみよう 「トトロ」ファンタジー 紅蓮花 ドラえもん・感想(一言)地域のイベントに向けた練習をおこないました。全体的にノリのいい曲で曲の出だしはテンポに乗ってる感じがしましたが、中盤から少し鈍くなる感覚にな...
練習日誌

2022年10月10日の練習日誌

<練習した曲>マツケンサンバⅡ やってみよう 「トトロ」ファンタジー 紅蓮花 ドラえもん<感想>地域のイベントに向けた練習。こういう曲に多い旋律を担当するパートが入れ替わる問題。前のパートについていけずノリが落ちてしまう。。。テンションキー...
練習日誌

2022年10月2日ブラボ―ズ(サックスアンサンブル)の練習日誌

9:00~11:00ギャラクシティにて〇時代ご存じ中島みゆきさんの曲。今のご時世コロナなどで大変ですが希望が出てくるような演奏がしたいです。修正版楽譜で初練習。最初通して初版と違う点を確認、メロディとリズムを分けて練習しました。〇生命の奇跡...