APWE

練習日誌

2022年10月2日の練習日誌

・練習した曲紅蓮華後半から練習しました。Iからのクレッシェンド、デクレッシェンドのタイミングを合わせましょう。曲調からはテンポは速めがよいがしっかりと演奏すれば速度感が出るので、まずは正確に演奏できるように。やってみようこちらも後半から。ト...
練習日誌

2022年9月25日の練習日誌

今日の練習曲は4曲でしたやってみよう(ピクニック)元気な疾走感を出すにはビートに乗った勢いが必要です。でもこの曲のオリジナリティは、実はコーダ以降ではないでしょうか。紅蓮華我々の演奏だと若者世代にコレジャナイと言われそう…原曲をちゃんと聴き...
練習日誌

2022年9月18日の練習日誌

台風接近中だったので、時折、大きな雷の音と光、大雨に驚かされながらの練習となりました。●デイアットディズニーランド初練習でした。なかなか凝ったアレンジ!丁寧に練習して行きたいと思いました。●マツケンサンバマツケンさんが歌い踊ってる映像を常に...
練習日誌

2022年9月11日の練習日誌

14:00-18:00 青井小音楽室・やってみよう・紅蓮華・サザエさんアラカルト・ダイアモンドヴァリエーション毎年秋から冬にかけて、アヴァンは外部演奏に出かけます。この2年間はそれも叶わなかったのですが、今年は実現できそうです!久しぶりに子...
練習日誌

2022年9月4日の練習日誌

練習した曲・紅蓮華・やってみよう(ピクニック)・サザエさん ア・ラ・カルト・フランス組曲 1楽章ポップス3曲はメロディとリズムに分けて練習し、各曲練習の最後にインテンポに近いテンポで通しました。最初はバラバラでも聴き合っていくことでまとまっ...
練習日誌

2022年8月28日の練習日誌

練習した曲:ドラえもん、トトロファンタジー、マツケンサンバⅡ、フランス組曲(2楽章抜き)年明けのアンサンブルコンサートに向けた練習も始まり、久しぶりの長時間練習で下唇の内側が痛いです。参加者が少なかったので、円形の並びで練習しました。円にな...
練習日誌

2022年8月21日の練習日誌

・アンパンマンのマーチ・マツケンサンバ・ドラえもん・トトロ・ファンタジー後半は総会のためあまり時間がないのでさくさくと。人数が少ないので丸くなって合奏しました。演奏会直後のいつもの風景です…。そんな中でもトロンボーンは勢揃いでした。すばらし...
練習日誌

2022年8月7日の練習日誌

・ドラえもん・マツケンサンバ・アンパンマンのマーチ・トトロ・ファンタジー秋冬イベントの候補曲をそれぞれ少し掘り下げて練習しました。正確な演奏はもちろんのことながら、軽快さを出すことも常に意識しておきたいです。歌詞のある曲は頭に浮かべながら演...
活動レポート

2022年7月10日(日) 第32回定期演奏会

メンバーの感想・谷口(ユーフォニウム)当日は朝からいいお天気でした!私は今年入団で久々の定演。アヴァンではコロナの影響でやっと実現できる今回の定演。3年ぶりの定期演奏会でした!いつもの練習では指揮の方はマスクをしてるので表情がわからなかった...
演奏会情報

第32回定期演奏会

日時: 2022年7月10日場所: かつしかシンフォニーヒルズ モーツァルトホールアルセナールカンタベリー・コラール献呈序曲エル・カミーノ・レアルたなばたウィリアム・バード組曲 1.オックスフォード伯のマーチ 2.パヴァーヌ 3.ジョン、今...