練習日誌

練習日誌

2020年12月6日の練習日誌

練習曲Olympic fanfare and themeOlympic march私のお気に入りディズニーファンティリュージョンLe Regiment de Sambre et MeuseEl camino realそれぞれ通るかどうか、吹...
練習日誌

2020年11月29日の練習日誌

練習した曲①サンブル・エ・ミューズ連隊行進曲②東京オリンピックマーチフルート3本、ホルン2本、トロンボーン3本、ユーフォ・チューバ各1本という編成でスタートで、途中からサックスが加わるという超変則でしたが、久しぶりの合奏で、楽しく演奏できま...
練習日誌

2020年11月22日の練習日誌

8か月ぶりの合奏!でしたが、決まったのが遅かったり、そもそもアンサンブル練用の場所が余ったからぶっ込んだ合奏なので、出席者は7人…編成もなんもあったもんじゃないし、いったい何やるかねー?と考えましたが、団の創世記に戻ったようなつもりで、フル...
練習日誌

2020年11月15日の練習日誌

今日は低音四重奏の練習でした!30分ほど音出しをして、合わせを始めました。四重奏なので、主旋律とハモリと伴奏とわかりやすい楽譜。主旋律とハモリのバランスを確認したり、伴奏のみで練習したりと、前回よりも1歩進んだ感じです。休みがないハードな楽...
練習日誌

2020年11月8日の練習日誌

11月8日は青井小学校で金管5重奏のアンサンブル練習2回目を行いました。初回の練習に比べて譜読みやテンポ感、スタミナのペース配分がわかるようになり少しずつ曲になってきてると思います。一曲吹いただけでバテバテですが…。まだ5人全員そろって吹い...
練習日誌

2020年11月8日の練習日誌

西新井ギャラクシティにある練習室でのチーム練習、ホルンはアンサンブルの最少単位である二重奏に挑戦しています。今回は2時間ですから無駄なおしゃべりをしているヒマはありません。カラオケボックスだったら最初の5曲ぐらいは部屋に入る前に決めとかない...
練習日誌

2020年10月25日の練習日誌

本日は、青井小学校で金管5重奏のアンサンブル練習を行いました。このチームでの練習は初めてです。事前に候補に上がっていた1曲と、その他何曲かは初見で合わせながら曲決めをしました。私は正直なところお休み中全然練習出来ていなかったので、久々のアン...
練習日誌

2020年10月18日の練習日誌

本日、青井小にて金管低音アンサンブルの練習を行いました。投稿者含め、3人は先月から少しずつリハビリしていましたが、1人は実に7ヶ月ぶり!みなさんよくご存知な朝ドラの曲と、マーチを練習しました。低音楽器のアンサンブルにありがちなのですが、この...
練習日誌

2020年10月4日の練習日誌

本日の青井小はサックスチームの練習でした。(写真は撮るのを忘れました。。)サックスチームとしては今期2回目の練習。まだコンサートに向けての選曲段階です。やはりアンサンブルは楽しい!ただ、約半年ほどのブランクは大きく、パワーがいまいち。体力に...
練習日誌

2020年10月4日の練習日誌

本日、青井小はフルートパートのアンサンブル練習でした。投稿者はひと月前の練習再開時に久しぶりの練習でしたが、先輩たちは半年ぶりに楽器に触ったとのこと。まずは楽器を鳴らす、周りを聴く、という基本に立ち返る練習でした。持ち寄った6曲を順繰りにま...