練習日誌 2024年2月11日の練習日誌 練習内容スケール2分音符、4分音符、8分音符音の頭からはっきり鳴らすように。祝典のための序曲強弱の指示が細かく書かれています。遠慮せずしっかり強弱を表現しましょう。アーデンの森のロザリンド楽器から楽器へ旋律が受け渡されていくところがあります... 2024.02.11 練習日誌
練習日誌 2024年2月4日の練習日誌 祝典のための序曲オープニングに相応しいいい演奏がしたいですね。 われは海の子どこかできいたことがありそうな編曲。私は気に入りました。曲に合った音色で演奏できるようにしましょう。 リトルマーメイドメドレー久しぶりにディズニーを演奏しました。や... 2024.02.08 練習日誌
練習日誌 2024年1月28日の練習日誌 ダブルメインの練習DAY!ドラゴンの年11月や12月の練習では、合奏とは名ばかり、吹かないメンバーが声を揃えて小節番号を数えていて、さながら集団個人練習といった感じでしたが、今回の練習では指揮者のタクトをきちんとみて、拍子を理解して音を出す... 2024.02.02 練習日誌
練習日誌 2024年1月21日の練習日誌 定期演奏会で演奏する全曲の楽譜が揃いました。事前に全パート譜を確認して用意して、雨の中持ってきてくれた譜面係さんに感謝です。 というわけで新譜の譜読みと合奏を6曲もやりました。各パートそれなりに揃っていたので、初見でもまあまあのサウンドを鳴... 2024.01.25 練習日誌
練習日誌 2024年1月14日の練習日誌 練習曲祝典のための序曲オールドアメリカンダンスアーデンの森のロザリンド(初回)ドラゴンの年年に2回ある演奏会のうちのひとつ、アンサンブルコンサートが終了しました。モチベーションが最も上がっているこの機を逃さず、半年後の定期演奏会に向けて頑張... 2024.01.19 練習日誌
練習日誌 2023年12月17日の練習日誌 練習曲・オールドアメリカンダンス・ドラゴンの年・祝典のための序曲 年内最後の全体練習でした。これ以降年内は、年明け早々に予定されているアンサンブルコンサートに向けたそれぞれのチームでの練習のみです。皆様、1年間お疲れさまでした。 そして練習... 2023.12.24 練習日誌
練習日誌 2023年12月10日の練習日誌 午前中にクリコンの合同練習がありました。前回の練習ではいまいち音が取れていなかった小学生たちが、短い期間でとても上達していて驚きました!中学生は体調不良でお休みも多かったようです。お昼休憩をはさんでから、単独演奏曲のゲネプロ(司会入り)をや... 2023.12.16 練習日誌
練習日誌 2023年12月3日の練習日誌 まずクリコンの曲練習。そのあと石川先生のレッスン、今年度一回目でした。オールドアメリカンダンスをゆっくりテンポで全曲。予習のおかげか、なんとかついていくことができたかな?難しいパッセージはまだまだ練習しないといけません。アメリカ音楽のルーツ... 2023.12.16 練習日誌
練習日誌 2023年11月26日の練習日誌 久石メドレーテンポの変わり目を意識しました。愛の花通し練習しました。オールドアメリカンダンス (1と3)ケークウォーク/通すことはできているようですが、こまかな動きができていないところがあるので、個人練は必要です。ウェスタンワンステップ/メ... 2023.12.07 練習日誌
練習日誌 2023年11月19日の練習日誌 合奏練習のメニュースーパーマリオブラザーズ星条旗よ永遠なれ新時代ジングルベルオールドアメリカンダンス(譜読み2回目)この時期は1月に行うアンサンブルの練習も盛んです。金管チームは合奏前の時間を使わせていただきました。2時間でメンバー交代しな... 2023.11.21 練習日誌