APWE

練習日誌

2022年2月11日の練習日誌

○献呈序曲 ○ウィリアム・バード組曲○宝島 ○フレンド・ライク・ミー ○ホール・ニュー・ワールド人数そこそこになったので、一通り通す事ができました。献呈序曲とウィリアム・バード組曲は、かなり譜面慣れしてきているので、音楽の形が整いつつありま...
練習日誌

2022年2月6日の練習日誌

13:00-17:00西新井ギャラクシティレクリエーションホール1にて● Classical Delights● Dedicatory Overture伴奏パートが少なかったので、旋律がテンポを引っ張ることを意識しました。Classical...
練習日誌

2022年1月30日の練習日誌

・クラシカルディライツ・ウィリアムバード 1,3,4,5,6楽章2曲とも、ところどころ区切りながらを練習しました。全体的に、楽譜に書いてある強弱やアーティキュレーションに忠実に演奏しましょう。特にスラーの最後の音の処理を注意しましょう。人数...
活動レポート

2022年1月9日(日) 第23回アンサンブルコンサート

メンバーの感想・遠藤(クラリネット)10月に入団しましたClの遠藤です。今日のアンコンは入団後始めての演奏会でした。アヴァンとしても2年ぶりにお客様を入れての機会でしたが、自分としては約6年ぶりの演奏会とあって、緊張しつつもとても楽しい時間...
練習日誌

2022年1月16日の練習日誌

青井小にて 12:00〜17:30アンコンも無事終わり、今日は今年初めての通常練習でした。オミクロン株の感染が広がる中、十分に感染対策をして7月の定演に向けて練習に励んでいきたいと思います。今日はまず「献呈」からだいぶ音がまとまってきた様な...
練習日誌

2022年1月8日の練習日誌

明けましておめでとうございます!今年もよろしくお願いいたします。10月に入団いたしましたClの遠藤です。初の日誌当番が、新年一発目かつアンコン前日の回とあって緊張しています。拙文ですがご容赦ください。全体合奏実施曲・わらべうた1~3・美女と...
練習日誌

2021年12月26日の練習日誌

団全体としては先週が練習納めでしたが、年明けのアンサンブルコンサートに出演するメンバーが集まり、全体合奏曲の練習を行いました。練習の中では改めて強弱や<>について確認がありました。感動を作る大事な要素の一つなので、より意識して吹くことを心掛...
練習日誌

2021年12月19日の練習日誌

【献呈】久しぶりの献呈でした。旋律と伴奏で分けつつ頭からさらっていきました。個人的には低音の不思議な動きを聴けて、楽しかったです。【わらべうた】全曲練習しました。金管はちょっと人数少なめで大変だったかな。木管はゆったり歌うところと細かい音符...
練習日誌

2021年12月12日の練習日誌

宝島リズムに乗って楽しく吹けました。今のバンドのレベルに合っているし、明るい曲なので、レパートリーにしていつかお客様の前で披露したいですね。ウィリアムバード第6曲ベル、解体分析しました。練習曲としてもう一年ほど取り組んでいますが、まだまだや...
練習日誌

2021年12月5日(日)の練習日誌

練習日誌当番をジャンケンで決めましょう!と言って負けてしまいました。。言い出しっぺはろくなことがありません笑練習内容:献呈序曲、わらべうた2・3、美女と野獣、宝島チューニングを終えて、全体で音階練習をしました。まずは♭Bの音階を2拍ずつ。そ...