練習日誌 2021年3月14日の練習日誌 来週に迫ったアンサンブルコンサートに向けて、今日は朝からの練習でした。サックスはパートの変更もあって、なかなか厳しい練習が続いています。午後は、1時から5時半までの(最近では)長丁場。クラシカルデライツとウイリアムバード組曲を練習しました。... 2021.03.18 練習日誌
練習日誌 2021年3月7日の練習日誌 Uさんのホルンと私のピアノの久しぶりの練習でした。ラヴェル作曲「亡き王女のためのパヴァーヌ」この美しい旋律を是非ホルンで聴きたい!という思いで声をかけてはじまったデュエットです。人前で披露するあてはないけど、とりあえずやってみよう!という誘... 2021.03.10 練習日誌
練習日誌 2021年2月28日の練習日誌 前半12~15時はサックスのチーム練。サックスチームも、フルートチームと同様、本番延期でパート替えがあり、要練習!という状態。不安なくお披露目できるように頑張ります。部屋を移動して、後半15~18時は全体練習。〇クラシカル デライツ吹けば思... 2021.03.06 練習日誌
練習日誌 2021年2月21日の練習日誌 フルートのチーム練、臨時総会、今年2回目の合奏と、盛り沢山でした。私は練習参加が11ヶ月ぶりで、施設入口でオタオタしているところをYさまに見つかり、引率していただきました…。クラシカル デライツ誰もが耳にしたことのある有名なクラシック曲が次... 2021.02.24 練習日誌
練習日誌 2021年2月13日の練習日誌 3人体制フルートアンコン練習2回目です。曲は、君をのせて、舟唄、津軽海峡冬景色。今回は全曲メトロノームを使っての練習、最後に3曲通しました。君をのせては指定のテンポで間延びしないように、サクサクと、1カッコから戻った時にきちんとmpにもどす... 2021.02.21 練習日誌
練習日誌 2021年2月7日の練習日誌 2/7はフルートパートでアンサンブル練習を行いました。本番延期に伴い、構成を変更して新たな気持ちで練習開始です!オーバー30(40?)の方ならおなじみの超有名な曲なのですが、いざ自分がうたうとなると難しい。わたしは帰ってからYouTubeで... 2021.02.09 練習日誌
練習日誌 2021年1月31日の練習日誌 今日は今年初の合奏でした。練習曲はウイリアムバード組曲を区切りながら演奏しました。パートに偏りがあり、メロディがない部分もあって苦戦しつつも何とか通りました。最後の部分が揃った時は、とてもうれしかったです。とはいえ、演奏会の曲も練習しようと... 2021.02.01 練習日誌
練習日誌 2021年1月24日の練習日誌 前回に続き中央本町で練習です。定員制限のため前半はサックス3人、後半はホルン2人とトロンボーンひとりです。トロンボーンのMさんはメトロノームを鳴らして、きちんとロングトーンから取り組むお手本のような練習です!ホルンの2人は普段はすぐ二重奏を... 2021.01.29 練習日誌
練習日誌 2021年1月17日の練習日誌 年明け初練習でした。本来ならアンサンブルコンサートが終わり定期演奏会の練習にシフトしていく時期なのですが、アンサンブルコンサートは延期。そして緊急事態宣言の絡みで部屋定員の半分での利用をという制限があり、極小人数での練習でした。でも去年春の... 2021.01.24 練習日誌
練習日誌 2020年12月13日の練習日誌 3月の練習以来9ヶ月ぶりに少人数ですが、ほとんどのパートが揃った練習になりました。人数に合わせた曲が用意できないので、1曲、1曲をじっくり練習することはできませんでしたが、やはり合奏は楽しいですね。団のメンバーも増えているので、とにかく楽器... 2020.12.20 練習日誌